【歯にまつわる夢part3
こんにちは〜!
ホワイトニングサロン札幌店です^^
以前ブログに載せた歯にまつわる夢を見た時の抜けた箇所によって
夢占いの意味が変わることに少し触れましたが、その続きです!
<上の歯・下の歯が抜ける夢>
上の歯は父母を意味し、または育ての親など慕っている人の象徴。
ご両親や慕っている人に危機が迫っている暗示かもしれません;;
下の歯は、兄弟や自分の子供などを象徴。
子供などでは学校でのトラブルなどを暗示している可能性があるそうです!
<親知らず・虫歯が抜ける夢>
夢の中では災いや厄介者として扱われるそうで、抜けた夢であれば吉夢となるそう◎
また、悩みが解決したり運気が良くなる兆しと、読み取れるのだそうです。
逆に、親知らずや虫歯が生えてくる夢ですと、新しい悩みが増えたりご自身に
災いが降りかかる暗示の可能性があるそうなので注意してみて下さい!
<乳歯・犬歯・差し歯が抜ける夢>
ご自身の内面に関係している意味を持っていて、これらの歯が抜けると
精神的な成長や性格の変化などを示しているそうです。
乳歯は未熟な自分を指し、乳歯が抜ける夢は未熟な自分を脱し、成長することを暗示してるそう。
犬歯は糸切り歯などとも呼ばれており、攻撃的な意味を持ちます。
犬歯が抜ける夢は自身の攻撃的な面がなくなり、性格が丸くなたことを暗示してるそう^^*
しかし、すでに穏やかな性格の場合、勇気をなくしてしまったり自信喪失してしまい落ち込むなど
マイナス的な面も持ちえるそう;;
差し歯は自分の歯ではなく、人工的なものであり、天然歯を本来の自分として見立てると、
偽りの自分を被せていることになります。
そのため、差し歯が抜ける夢は偽りの自分を脱ぎ、本来の自分を取り戻すこと、
もしくは取り戻そうとしていることを暗示してるそう!!
歯に関する夢じゃなくても私は見た夢をすぐ検索して都合よく信じちゃいます><笑
皆さんもあまり信じすぎて不安に駆られるのはストレスになるのでほどほどにしましょ~!
当店はセルフスタイルのホワイトニング専門店です☆
※医療機関や歯科医院ではございません
※無断転載禁止
【電話】011-261-0008
【LINE】@348iltjj