【唾液の分泌量を増やすには】

みなさんこんにちは♪

ホワイトニングサロン札幌店です!!

 

 

私たちのお口の中の唾液は、毎日1リットル〜1.5リットル分泌されます。

しかし、年齢を重ねるとともにその分泌量は減っていきます。

 

唾液の量が減ると、実は色々なお口のトラブルが起こりやすくなってしまうんです><

 

唾液量が少ないと起こりやすいトラブル

口臭

唾液が少ないと、お口の中の細菌が増えるため、お口の中がねばつき、口臭も強くなります。

 

虫歯や歯周病

唾液には細菌や汚れを洗い流す働き(自浄作用)があります。

唾液が減ると、この働きが弱まるため、虫歯や歯周病にかかりやすくなります。

 

嚥下や会話がしづらい

私たちは、唾液があることによって、食べ物をスムーズに飲み込んだり、発音もしやすくなります。

唾液が少なくなれば、食事の際に飲み込みにくくなったり、会話も以前よりしづらいと感じることもあるかもしれません。

 

 

唾液を増やすためにできること

水分をよく摂る

唾液は、成分のほとんどが水分でできています!

そのため、唾液量を増やしていくには必然的に、体内の水分量を増やす必要があります。

こまめに水分補給をすることで体全体の水分量も増えますし、お口の中も潤います!

ジュースやコーヒーではなく、水やお茶が特に効果的です^^

 

よく噛んで食べる

食べ物を食べる時、あまり噛まずに飲み込んでしまう方はいませんか?

実は、よく噛んで食べるだけで唾液腺が刺激されるので、唾液が分泌されるんです^^

1口30回程度を目安に噛むよう心がけましょう☆

 

舌回し

舌をぐるぐる回すことで、唾液腺が刺激されて唾液が分泌されます!

舌先で前歯の表側をなぞるように左右に10回ずつ回すと良いでしょう♪

 

リラックスする

人間は緊張していると唾液の量が少なくなってしまいます。

好きなことをしたり、リラックスできる状態をつくってみるのも一つの方法です^^

 

※画像の無断転載禁止

 

当店はホワイトニングサロンです!

ご予約はこちらから♪

【電話】011-261-0008

【LINE】@348iltjj

 

24hネットで簡単予約