【銀歯があってもホワイトニングはできますか?】
こんにちは〜!
ホワイトニングサロン札幌店です^^
結論から言いますと
「できます」
ただし、人工物である詰め物は天然歯とは異なるため、注意点
があります!
銀歯などの詰め物がある方でもホワイトニングはできます。
ホワイトニングの薬剤が影響を与えるのは天然歯の部分のみで、人工物である詰め物には影響を与えません。
詰め物・被せ物・差し歯など人工物には作用しません!
これは金属の詰め物に限らず、歯科用プラスチック(レジン)やセラミックなど、どの素材の詰め物でも同様。
また、神経の治療をした歯(失活歯)もホワイトニングの効果は得られません;;
「ホワイトニングで白くできるのは、神経が生きている健康な自分の歯」のみ!
*詰め物はなぜホワイトニングできないのか?
詰め物がホワイトニングで白くできない理由は、ホワイトニングの仕組みが関係しています。
特に、ホームホワイトニングやオフィスホワイトニングは、薬剤を歯の表面に塗ることで、
漂白作用のある成分が歯の内部に浸透して白くなります。
しかし、人工物である詰め物の場合は、歯の表面にホワイトニング薬剤を塗って歯の内部に浸透しないため
白くならないからです!
当店のホワイトニングでは、、?
当店のホワイトニングはお客様ご自身で歯磨きやジェル塗っていただく、
セルフスタイルのホワイトニング専門店でございます。
当店のホワイトニングでも詰め物部分をホワイトニングでのトーンアップは難しくなっております><
が!!
人工物の詰め物の、表面に付着している汚れは、色が変わる訳ではないですが
ある程度のくすみなどが落ちる程度は効果はございますよ〜!
全体を同じ色に仕上げたい!という方は天然歯の色をあげていただき、
差し歯の色は歯医者さんで相談しながら変えていくと馴染みます◎
色の上がり方やどんなコースがオススメなのか詳しくは、
公式ホームページ、TikTok、公式インスタグラムに多数症例掲載しておりますのと
不定期でお得なクーポン配信中ですのでフォローお待ちしております**
当店はセルフスタイルのホワイトニング専門店です☆
※医療機関や歯科医院ではございません
※無断転載禁止
【電話】011-261-0008
【LINE】@348iltjj