【歯ブラシはどのくらいで交換するのがいいの?】

みなさんこんにちは!

ホワイトニングサロン札幌店です^^

 

 

毎日使う歯ブラシですが、つい使い続けてしまっていませんか?

 

実は、歯ブラシは毛先の状態と使用期間の両方を目安にして、定期的に交換することが推奨されています♪

 

まず、歯ブラシの毛先は日々のブラッシングで少しずつ摩耗し、次第に広がっていきます!

 

毛先が広がってしまうと、歯の汚れしっかり落とせなくなるだけでなく、歯茎への負担も大きくなるため口内トラブルの原因にもなります。

 

また、歯ブラシが開いて見えなくても、毎日の使用によって細菌が溜まりやすくなるため、衛生面でも注意が必要です!

 

一般的には1ヶ月に1本を目安に交換するのが良いとされていますが、

これはあくまで目安であり、使う頻度やブラッシングの強さ、保管環境によっても劣化のスピードは変わります。

 

特に毛先が広がってきたと感じたら、たとえ1ヶ月経っていなくても早めに取り替えることが大切です!

 

さらに、風邪やインフルエンザなどの感染症にかかった後も、歯ブラシの交換がおすすめです!

 

口内には菌が残っていることがあり、使い続けることで再感染のリスクがあるためです。

 

毎日の歯磨きは、歯と健康を守るための大切な習慣⭐︎

 

その効果を最大限に活かすためにも、歯ブラシの状態にも気を配り、適切なタイミングで交換することが大切です!

 

清潔で効果的なブラッシングを続けるために、定期的なチェック交換を心がけましょう♪

 

※画像の無断転載禁止

ご予約はこちらから^^

【電話】011-261-0008

【LINE】@348iltjj

 

24hネットで簡単予約