【虫歯になりやすい人の対策3選】
こんにちは〜!
ホワイトニングサロン札幌店です^^
こちらの比較のお写真は当店でダントツ1番人気をいただいております、
フリーパスコースを終了されたお客様の歯のお写真でございます♪
以前、虫歯になりやすい人の特徴をご紹介いたしましたが、
今回はそんな方でも簡単に虫歯対策のご紹介です。
<間食の時間や食生活を見直す>
間食が多過ぎると口の中は糖分が多くなり、虫歯ができやすい酸性の状態が長く続いてしまいます。
ついつい口に運んでしまいそうなときは自制して、口腔環境を整えましょう!
間食をするなら時間を決めて、食事との間隔を一定時間あけましょう。
口腔内が酸性になる時間を抑えることを意識することが大切みたいです!
近年では、糖分を抑えたお菓子やキシリトールなど、虫歯菌が分解しない甘い食品も増えています。
少し意識して食生活を変えてみてはどうでしょうか?!
<歯磨きの習慣を変える>
磨き残しの多い歯磨きをたくさんやっても効果はありません;;
歯磨きの方法や普段使っている歯磨きの道具を見直して効果の高い
歯磨きを心がけてみましょう!
奥まった箇所を磨きやすくするワンタフトブラシや、歯間ブラシを使うことで
磨き残しは大幅に減らすことができます。
可能であれば、昼食や間食の後に歯を磨くことで虫歯の発生条件を抑えることができます!
時間や手段がない時でも、最低限軽く口をゆすぐことは忘れず、
お口の中に菌を残さないことを意識してみましょう。
<虫歯菌を少なくする>
最終的には虫歯菌の有無が重要な要素になりますので、菌の量を抑えるための「プラークコントロール」
をしていきましょう!
具体的には定期的な歯医者さんでの検診が挙げられます。
セルフケアだけでは落としきれない場所の汚れは歯科衛生士さんに取ってもらいましょう。
定期検診では歯ブラシ指導もしてくれるところが多いので、より効果の高い歯磨きの方法を身につけましょう◎
当店はセルフスタイルのホワイトニング専門店です☆
※医療機関や歯科医院ではございません。
※無断転載禁止
【電話】011-261-0008
【LINE】@348iltjj