【舌磨き】
皆さんこんにちは!
舌磨きといえば口臭ケアのイメージが強いですが、その他にもメリットがあります。
しかし磨き方に注意しないと逆効果になる場合もあります。
舌磨きは必要?
ほとんどの方が舌磨きを行っていないと聞くとあまり必要ないと思われるかもしれません。
ですが、舌磨きを行うことで様々な予防につながる事は事実です。
必ずしも必要と言い切る事はできませんが、健康的な口腔内環境を維持するには必要なことです。
舌磨きのメリット
・口臭ケア
口臭のほとんどの原因は、剥がれ落ちた粘膜のカス、食べかす、唾液などに含まれる
タンパク質が口の中の細菌によって分解、発酵される過程で出るガスが原因です。
特に舌に付着した白い汚れは細菌、食べカス、古くなった粘膜でできており、
強い口臭を引き起こす原因になっています、
舌磨きを行い除去することで、口臭の予防ができます。
・感染症予防
感染症の予防で重要になるのは免疫力底です。
口腔内の細菌は体内に侵入し、腸内細菌のバランスを崩します。
これが免疫力を低下させる原因になるため、舌磨きで口腔内の細菌を減らすことで
免疫力低下の予防にも繋がります。
また、風邪などの感染症は、舌磨きをすることで感染リスクを減らすことができると言われています。
・正常な味覚の維持
舌の表面にある味蕾という組織で味を感じとっています。
舌の表面の汚れが蓄積されると味覚が鈍感にある、濃い味の食べ物を好むようになり、
薄味では満足感を感じられなくなります。
舌磨きで舌の表面の汚れを除去することで正常な味覚を保つことができます。
・誤嚥性肺炎を予防
誤嚥性肺炎の原因は本来気管に入ってはいけないものが入って引き起こされた肺炎のことです。
主に老化や脳血管障害の後遺症などで、飲み込む機能や咳をする力が弱まり、
口腔内の食べかすや細菌が誤って気管に入りやすくなります。
その結果、発症するのが誤嚥性肺炎です。
舌の表面には細菌や汚れが大量に付着しており、呼吸や唾液を介して気管に入り込む場合があります。
舌磨きで清潔に保つことで誤嚥性肺炎の発症リスクだけではなく、重症化のリスクをも軽減することができます。
逆にデメリットもある?
舌磨きは注意点をしっかり抑えて行うことで多くのメリットがありますが、
磨き方を間違えると逆効果になる場合があります。
舌の白い汚れが気になって強く磨いてしまうと舌の表面が傷ついてしまい
逆に汚れが溜まりやすくなったり、炎症を起こします。
その結果逆に口臭が強くなってしまったり、味蕾が傷ついてしまい
逆に味覚障害を起こす場合もあります。
正しい磨き方
まず、デメリットでもお伝えしましたが、ブラッシング時の力加減に注意して下さい。
舌の白い汚れが気になると思いますが、全て取り除く必要はありません。
また歯磨きの都度舌磨きを行っている方は多いと思いますが、
1日1回行えば、十分です。
正しい磨き方をしっかり把握し、傷つけないように
今日から取り入れて清潔なお口を保ちましょう♪
当店はホワイトニングサロンです☆
ご予約はこちらか
【電話】011-261-0008
【LINE】@348iltjj