【歯の白さを持続するには?】
こんにちは〜!
ホワイトニングサロン札幌店です^^
以前の投稿では、ホワイトニングの種類によって異なる持続期間について
ご紹介しましたが、今回はその持続方法のご紹介です♪
<色保ちをよくするコツ>
*食生活に気を付ける
着色しやすいカレー、コーヒー、紅茶、赤ワインなどを控えることが重要。
*定期的なメンテナンス
歯科医院での定期的なクリーニングするだけでも効果を長持ちさせることができます!
*種類を併用する
持続性を高めたい場合は、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの
併用で行うデュアルホワイトニングや当店のセルフホワイトニングとホームホワイトニングの
併用がオススメです◎
<色戻りを早くしてしまう要因>
*歯の質
歯の質や状態によって、色戻りのスピードは異なるそうです。
*生活習慣
喫煙や着色しやすい飲食物の摂取は、色戻りを早める原因になります!
*ホワイトニングの種類と回数
施術タイプや施術回数が効果の持続時間や期間に影響します。
どのホワイトニングをしてもその効果は永久的ではないため、徐々に色は戻るものです。
色戻りのスピードも個人差があり、生活習慣や口腔内の状態によって異なります。
白さをできるだけ長く維持するには、食後のうがいや丁寧な歯磨きを行うことが大切です!
また、当店以外のホワイトニングではタバコや飲食制限がありストレスになってしまいますが
当店のホワイトニングでは着色濃いものやつきやすいものの制限は全くございませんので
日常生活を送りながら歯を白くしていくことが可能ですの、一度ご相談ください!
当店はセルフスタイルのホワイトニング専門店です☆
※医療機関や歯科医院ではございません
※無断転載禁止
【電話】011-261-0008
【LINE】@348iltjj