【歯に詰まりやすい原因】

こんにちは〜!

ホワイトニングサロン札幌店です^^

 

 

痛みはないのに歯に食べ物が詰まりやすくなったな〜と感じたことはありませんか?

 

 

<具体的な原因>

 

*歯並びの問題

・歯と歯の間に隙間がある「すきっ歯」や歯が不規則に生えている「不正咬合」の場合、

食べ物が詰まりやすくなります。

歯ぎしりや食いしばりによって歯が動いて隙間が開くこともあるそうです!

 

*歯周病

・歯周病によって歯茎が後退すると、歯と歯茎の間に隙間ができ、食べ物が詰まりやすくなります。

・歯周病が進行すると、歯を支えている骨が溶けて歯がグラグラするようになり、

さらに詰まりやすくなることもあるそうです><

 

*虫歯

・虫歯によって歯に穴が開くと、そこに食べ物が詰まりやすくなります。

・虫歯の進行によって歯が脆くなり、欠けたり、詰め物が取れやすくなったりすることも

つまりの原因になるそうです!

 

*詰め物、被せ物の不具合

詰め物や被せ物が劣化したり、隙間ができたりすると、そこから食べ物が入り込み、

詰まりやすくなります。

・詰め物が取れやすい場合も同様だそうです。

 

*加齢

・加齢によって歯が摩耗し、形が変わることで、食べ物が詰まりやすくなることがあるそうです;;

 

*歯ぎしり、食いしばり

・歯ぎしりや食いしばりは、歯に強い力をかけるため、歯がすり減ったり、欠けたり、

詰め物が取れやすくなる原因になります!

 

 

食べ物が詰まりやすくなったと感じたら歯科医院へ相談しましょう◎

 

当店はセルフスタイルのホワイトニング専門店です☆

※医療機関や歯科医院ではございません

※無断転載禁止

 

【電話】011-261-0008

【LINE】@348iltjj

 

24hネットで簡単予約