【ウォーターフロス(ウォーターピック)って何?】

こんにちは〜!

ホワイトニングサロン札幌店です^^

 

 

こちらの歯のお写真は当店でダントツ1番人気をいただいております、

フリーパスコースの有効期限のない最低保証を終了されたお客様の比較写真でございます♪

 

 

タイトルの「ウォーターピック」とは、ジェット水流の水圧を利用して、

歯間や歯茎の隙間を洗浄する口腔ケアツールだそうです。

歯ブラシなどでは届きにくい箇所の食べカスやプラーク(歯垢)を効果的に取り除くことで

歯や歯茎を健康に保ち、虫歯、歯周病の予防に役立ちます。

 

特に、矯正装置をつけている方やブリッジやインプラントを使用している方は、

細かい溝や隙間に汚れが溜まりやすいので、このウォーターピックが有効なんだそうです!

 

 

< メリット >

 

・歯垢を効果的に除去

何といってもプラークの除去力が高いです。

歯間ブラシとフロスの効果をあわせ持ち、歯間や歯周ポケットの奥に詰まったプラークを取り除くことができます。

 

ウォーターピックの水流を当てた箇所のプラークの除去率は、最大で99.9%と言われており、

プラークが固まって歯石になることも防げるそうです。

歯間ブラシやフロスと比較すると、ウォーターピックのほうが歯や歯茎に優しいというデータがあります。

 

・手軽で使いやすい

フロスが苦手な方や手先が器用ではない方にとっては、気軽に口腔ケアができるためオススメだそう。

 

・歯茎のマッサージ効果がある

ジェット水流は程よく勢いがあり、歯茎に刺激を与えるため、マッサージ効果があるそう。

これにより血行が促進され、歯茎の健康につながるだけでなく、歯周病の予防にも役立ちます!

 

・矯正装置やブリッジ、インプラントの周囲も清潔に

矯正装置をつけている場合、歯ブラシだけでは装置の周りの汚れを十分に落とすのはなかなか難しいです。

しかし、ウォーターピックなら、ブラケットやワイヤーの周りに詰まった食べ物やプラークを効果的に、

かつ歯茎を傷めることなく洗い流せます。ブリッジやインプラントを装着している場合も同様。

わずかな隙間から入り込む汚れを除去することで、インプラント周囲炎やブリッジのトラブル防ぐことができるそうです。

 

 

セルフケアだけではなく、歯科医院での定期的なメンテナンスを受けることで、

口腔内環境を整えることができるので、診てもらいましょう◎

 

 

当店はセルフスタイルのホワイトニング専門店です☆

※医療機関や歯科医院ではございません

※無断転載禁止

 

【電話】011-261-0008

【LINE】@348iltjj

 

24hネットで簡単予約