【フッ素って危険?!】

こんにちは〜!

ホワイトニングサロン札幌店です^^

 

 

こちらのお写真は当店でダントツ1番人気をいただいております、

フリーパスコースを終了されたお客様の比較のお写真でございます♪

 

 

フッ素は虫歯に対する歯自体の抵抗力をあげ、虫歯になりにくくする効果があるそうで、

多くの歯科医院でもオススメされた経験はないでしょうか?

 

 

フッ素(正しくはフッ化物)は、自然界に広く存在する物質であり、原子番号9の元素。

自然界では土壌に最も多く含まれ他にも海水、緑茶やウーロン茶、海産物、

肉、野菜、果物などさまざまなものに含まれているそうです。

 

上記のように私たちが普段から口にするものに含まれている物なので、

フッ素=危険」というわけではありません。

 

 

実は、元素のフッ素単体は猛毒!!

 

猛毒と聞くと大丈夫なのか?!と思いますよね。

ですが、フッ素は反応性が高く、ほとんどの単体元素を酸化してすぐに化合物を作ります。

 

そのため、毒であるフッ素単体の状態ではほとんど存在できないそうです><

 

なので、フッ素単体は危険なものだとしても、すぐ反応して化合物となる為問題はないそう◎

 

また、実際に虫歯予防に使われている化合物(フッ化物)はフッ化ナトリウムです。

 

この粉末自体は、薬事法で劇薬と分類されています。

ただ、これを溶解した、フッ素としての濃度が1%以下のものは、普通薬となるそう!

 

 

フッ素は虫歯予防に効果的!

歯科医院での定期的な検診とクリーニング等でフッ素を正しく使ってもらいましょう**

 

 

当店はセルフスタイルのホワイトニング専門店です☆

※医療機関や歯科医院ではございません

※無断転載禁止

 

【電話】011-261-0008

【LINE】@348iltjj

 

24hネットで簡単予約