【奥歯、大事にしてますか?】

こんにちは〜!

ホワイトニングサロン札幌店です^^

 

 

こちらの歯のお写真は当店でダントツ1番人気をいただいております、

フリーパスコースを終了されたお客様の比較のお写真でございます♪

 

 

1番力がかかる歯は、奥歯の第一臼歯です!

特に、噛み合わせの基本となる重要な歯で、食事の際に最も強い力がっかる部位です。

 

しかし、虫歯にもなりやすい歯でもあるため、生えてきたら積極的にに虫歯予防が必要◎

 

 

第1臼歯が虫歯になりやすいのはなぜ??

・奥に生えるため、歯磨きが難しい

・生え揃ってから上下が噛み合うまでに、1年〜1年半ほどかかり、

その間に汚れがたまりやすい状態が続く

・噛み合わせの溝が複雑で汚れがたまりやすい

 

 

第1臼歯に限らず、全ての歯は大切ですが、

特に「奥歯」は毎日の生活に欠かせない

役割を持っています!

 

・ものを噛む

奥歯はものを噛むのに特に重要な歯。

奥歯を1本失うとものを噛む力は30~40%も低下してしまい、

食べ物の消化・吸収も悪くなってしまいます。

 

・歯並びや顔の輪郭形成

失った奥歯をそのままにしておくと、噛み合わせが狂い、

やがて歯並びや顔の輪郭形成にも影響が出てきます。

 

・瞬発力

重たいものを持つ時やスポーツする時、奥歯でしっかりと食いしばることで、

瞬発力が生まれます。しかし、食いしばれないと十分な力が発揮できないことが知られています。

 

・記憶力

奥歯がないと記憶にも影響が出る可能性を示している研究もあります。

 

 

歯の平均寿命は約50年〜65年。

中でも奥歯は最も短く、前歯よりも10年以上も早く抜けてしまうんだそうです><

 

そうならないためにも、歯医者さんで定期的な検診をしましょう!!

 

 

当店はセルフスタイルのホワイトニング専門店です☆

※医療機関や歯科医院ではございません。

※無断転載禁止

 

【電話】011-261-0008

【LINE】@348iltjj

24hネットで簡単予約