【歯磨きいつしてますか?】
みなさん、こんにちは!
「食後すぐに歯磨きをしてはいけない」
という話をどこかで耳にしたことはありませんか?
実はこの情報、やや正確性に欠けるそうで、
元は「象牙質が露出している人が酸性の食品を口にした後は食後すぐの
歯磨きを控えたほうが良い」
というものでした。
その根拠となったのが、ヒトの象牙質を炭酸飲料に90秒浸したあと、
その断片を口に装着しブラッシングするという「酸蝕症」に関する研究論文です。
実験では、象牙質を口に戻した直後、10分後、20分後と時間をあけて
ブラッシングを行います。
その結果、20分以内に磨いたグループでは象牙質が削られ、
30分以上経ってからブラッシングをしたグループでは磨いていないグループと
象牙質の性状に差がなかったそうです。
これが「歯磨きは食後30分から」といわれるようになった由来なんですね!
虫歯と酸蝕症はそもそも成り立ちが異なるため、
虫歯予防のためには「食後30分間は歯磨きを控える」というのは
適切ではないようです。
つまり、普段の歯磨きは
「食後できるだけ早い時間におこなう」のが正解ということでした。
現時点では食後いつ歯を磨けばいいのか具体的な時間は示されていないため、
通常の食事であれば「できるだけ早く磨く」
酸性の食品を食べたり飲んだりした場合は「直後の歯磨きは控えたほうがよい」
ということですね^^
酸性の食品というと、お酢や柑橘類も酸性食品なのですが、
「酢の物」のように噛んで食べるものであれば、噛むことによって唾液の分泌が
促されるので酸の力も弱まりますし、果物も基本的に噛んで食べるものですので
特に注意する必要はないとのことです。
酸性食品の中でとくに注意したいのが「飲み物」です!
身近なものだと炭酸飲料、乳酸菌飲料があります。
歯のエナメル質はpH5.5を下回ると表面から溶け始めますが、
炭酸飲料や乳酸菌飲料はいずれもこの数値より小さく、酸性度が高いのです!
他にもスポーツドリンクや果汁ジュースなども酸性度が高くなっているので、
注意が必要です。
食事後の歯磨きをするタイミングにも意識を向けて、よりご自身の歯を大切にしましょう♪
当店はホワイトニングサロンです☆
ご予約はこちらから!
【電話】011-261-0008
【LINE】@348iltjj