【女性は男性よりも歯が弱い?】

こんにちは〜!

ホワイトニングサロン札幌店です^^

 

<<女性の方が男性よりも虫歯や歯周病にかかりやすい>>

調査結果により、子供から80代まで、ほとんど全ての年代で男性よりも女性の方が虫歯が多くなっています。

この結果は世界中で共通で、個人差はあるものの、総じて女性の方が虫歯や歯周病になりやすいという結果が出ています。

これには女性ホルモンが大きく関わっていて歯周病菌の中には女性ホルモンを好む種類の菌がいることが大きな理由になっています。

 

<<女性ホルモンと歯周病の関係>>

女性ホルモンが増えると、女性ホルモンを好むタイプの歯周病菌は一気に増殖します。

女性の中には生理前後に歯茎が良く腫れるという方がおられますが、それは女性ホルモンが増えたことによります。

女性の歯は男性よりも小さく弱いという特徴があり、唾液の量も男性よりも少ないです。

それは、唾液腺自体が男性よりも小さいために、唾液の分泌量が少ないためです。

唾液の成分も男女では違います。女性の唾液は男性と比べて緩衝能と呼ばれるお口の中を中性に保つ作用が弱く、お口が酸性に傾くと中性に戻すのに時間がかかります。

更年期の女性は更に事情が複雑になり、女性ホルモンの分泌が減るとともに、唾液の分泌量も減少します。

唾液が減少することで、虫歯や歯周病、ドライマウスのリスクが高まります。

 

<<女性の歯が男性よりも弱いのは歯の構造による>>

女性は歯の構造も男性とは少し違っています。歯はエナメル質、象牙質、歯髄(神経)の3層から出来ていますが、

女性は男性ほどエナメル質の硬度が高くなく、エナメル質の下にある象牙質も男性よりも薄いことがわかっています。

虫歯というのは感染症で、ミュータンス菌に代表される虫歯菌と呼ばれる細菌が糖を餌にして酸を発生させ、

歯を溶かしていきます。

エナメル質の硬度が低いということは、酸によって穴が開きやすいということで、虫歯に弱いともいえます。

そして象牙質も薄いため、虫歯は象牙質に達したあと、歯髄まで簡単に侵入してしまいます

 

【電話】011-261-0008

【LINE】@348iltjj

 

24hネットで簡単予約