【口臭の原因と治療法】

皆さんこんにちは!

ホワイトニングサロン札幌店です☆

臭いには他者の記憶には残りやすいが

自身では慣れてしまいやすいという特徴があります。

 

その最もたるものが口臭です。

しかも口臭は悪臭を放っている当の本人は気づきにくいため、

無自覚のうちに他人に不快を強いて、自身の信頼すら奪いかねません。

 

実際に口臭はほぼ全ての人にあります。

健康な人でも起床時、空腹時、緊張時などに強くなり、

飲食によって消失する「生理的口臭」があります。

一方、飲食によって消失せず、その病的原因を除去しない限り消失しない

「病的口臭」はおよそ3人に一人の割合であることが報告されています。

 

自身に病的口臭があるかないかは、

専用の測定器を持つ歯科医院で調べることができます。

 

一般に病的口臭の原因は胃腸にあると思われがちですが、

これは誤った認識です。

 

胃の入り口は噴門と呼ばれる筋肉で強く閉じられているため、

臭いが胃から口へと上ってくることはほとんどありません。

 

病的口臭の原因の90%以上は実は、口の中にあります。

そしてその悪臭の正体は硫化水素、メチルメルカプタン、ジメチルサルファイド等の

「硫黄化合物」と呼ばれる揮発性ガスです。

 

悪臭の正体である硫黄化合物は、歯周病の原因となる細菌が作っています。

つまり、病的口臭の原因は歯周病ということが言えます。

歯周病細菌は、歯と歯茎間にある溝に潜んでいますが、

歯周病が進行すると、お口の中全体に広がります。

 

病的口臭の強さと歯周病の進行との関係

 

舌の表面が白っぽくなっていることがあります。

これは舌苔といい、食物や細菌の老廃物が堆積したものです。

歯周病が進行すると、歯周病細菌はこの舌苔にも移行し増殖するので、

舌苔からも悪臭を放つようになり、病的口臭はさらに強くなります。

 

このように病的口臭の強さと歯周病の進行とは相関していることが知られています。

 

これまでのことから病的口臭を治すためには

歯周病治療が有効であることがわかります。

大部分の病的口臭は、歯と歯茎の間にある溝の中に潜む

歯周病細菌を専用の器具で丁寧に取り除く、

歯周病細菌は再びそこで増殖し、

辛くなるよう歯の根の表面を磨き上げる歯周病治療によって治ります。

 

もちろん正しい歯磨きの指導を受け、ご自身で管理することも大切です!

 

歯医者で歯を綺麗にした後、

当店の歯の着色おとしませんか?

 

ご予約はこちらか

【電話】011-261-0008

【LINE】@348iltjj

 

24hネットで簡単予約