【歯周組織って何?】
こんにちは〜!
ホワイトニングサロン札幌店です^^
こちらはホワイトニングサロン熊本店でフリーパスコースを終了された
お客様の比較のお写真でございます♪
よく耳にする、歯周組織って一体なにかお分かりでしょうか?
歯周組織とは歯の機能を支持する歯の周囲の組織のことをいいます。
歯の頸部を取り込み、歯槽突起を皮膜する歯茎、歯根と歯槽骨との間に存在する歯根膜、
セメント質、歯槽骨から構成されています。
健康な歯茎の場合、歯全体のおよそ3分の2が骨で囲まれており、歯と歯根膜で噛む力を
効率よく受け止め、歯を支えています。
歯周組織の構造
・歯根膜
→歯根部分の表面(セメント質)と歯槽骨の間を結び付ける繊維性の結合組織を主体とした組織です。
食べ物をかむ際、歯にかかる力を吸収・緩和し、歯に加わる力が直接歯槽骨に伝わるのを和らげる
クッションの働きをしています。
・歯槽骨
→歯を支えている顎の骨で、歯はこの骨の中に植立しています。
歯周病などで歯槽骨が大きく破壊されると、歯がグラグラになります
・歯肉
→歯槽骨を被っている軟らかい組織で、一般には歯ぐきと呼ばれている部分です。
歯周病など様々な病気の症状が表れる組織でもあります。
・歯肉溝
→歯肉と歯の境目にある小さな隙間。健康な人でも1~2mmの深さがあります。
炎症などによって深くなった状態を、歯肉ポケット、歯周ポケットと呼びます。
長く健康的な歯を保ち続けるためには、歯だけをケアすればいいというわけではなく、
歯を支える歯周組織のケアも十分に行う必要があります。
当店はセルフホワイトニングサロン専門店です☆
【電話】011-261-0008
【LINE】@348iltjj