【口が乾く】

皆さん、こんにちは。

 

ホワイトニングサロン札幌店です!

こちらはフリーパスコースを終了された方のお写真となっております。

 

☆口が乾きやすくなる原因

1、ストレス

→焦りを感じたり緊張すると喉が乾くように、ストレスを感じると唾液の分泌が減少し口の中が乾いたり、ネバネバする原因となります。

 

2、加齢・筋力低下

→加齢や柔らかい物ばかりの食事はお口の周りの筋力が低下し唾液腺が刺激されず唾液の分泌が減少しドライマウスの原因となります。

 

3、病気

→シェーグレン症候群や糖尿病など、他の疾患の影響でドライマウスの症状が出る場合があります。とても喉が渇く、口だけでなく目や鼻も乾くなど感じたら早めに石や歯科医師に相談しましょう。

 

4、口呼吸

→ポカン口や口呼吸など口を開けている状態が長いほど口は乾燥しやすくなります。また、刺激物や遺物を吸い込んでしまい他の病気の原因にもなります。

 

☆口の乾きを放置すると

 

・虫歯、歯周病のリスク

口の中が乾燥していると唾液の殺菌作用が働かず細菌が増殖します、、

 

・誤嚥性肺炎

唾液の量が少ないと食事を胃へスムーズに運べずに謝って肺に細菌と食事が入ってしまい誤嚥性肺炎を引き起こす恐れがあります。

 

・口臭

口の中で増加し細菌の中にはアンモニウムや硫化物など臭う臭気ガスを発生する場合があり、口の乾燥状態が続くとどんどん口腔内に汚れや細菌が溜まり口臭が悪化する恐れがあります。

 

・味覚障害

唾液が少なくなると味蕾というところに物質が届かない場合や乾燥して舌が食べ物で擦れて傷ついたりすると味蕾の働きが減少し味覚障害になる恐れがあります。

 

口が乾きやすい方は、カフェインやアルコールを控えたり、唾液腺をマッサージすることで改善されますので是非行ってみてください!!

 

当店はホワイトニングサロン専門店となっております。

 

ご予約はこちらから↓

【電話】0112610008

【LINE】@348iltjj

 

24hネットで簡単予約