【喫煙と歯周病について】
皆さんこんにちは!
タバコの煙に含まれるニコチンやタールなどの化学物質は、
肺がんや呼吸器疾患や循環器疾患などの全身疾患だけではなく
口腔がんや歯周病のリスクなどにもとても関係が深いと言われています。
タバコの有害物質としてはニコチンやタールがよく知られていますが、
その他にも「4000種類の化学物質」「200種類の有害物質」「37種類の発がん性物質」が含まれているそうです。
タバコを吸うと、ニコチンの影響で血管が縮まることによって、
歯肉の血行が悪くなり
その結果、歯肉の細菌に対する抵抗力が下がって
歯周病になりやすいと言われております。
喫煙者のお口の中の特徴
・歯面にタールが付着する
・歯肉は暗紫色
・出血などの炎症反応があらわれにくい
・着色が多く沈着しやすくなります。
・口臭の原因になる
本人は吸っていなくても、他人の吸っているタバコの煙を吸い込むことで
健康被害を受けることを受動喫煙と言います。
タバコを吸う人よりも、タバコから立ち上がる
副流煙の方が毒性3~5倍高いと言われています。
タバコを吸わない人でも、家族の方が喫煙している、
または職場などで他人がタバコを吸っている環境の中にいるなどの場合、
受動喫煙で歯周病のリスクが高まると言われております。
小児・幼児に対する受動喫煙の影響は大きく、
虫歯や歯周病にかかりやすくなったり、歯や歯肉の着色がついてしまう可能性があります。
タバコは自分だけではなく、周囲の人の健康にも様々な影響を及ぼします。
歯の着色にも大きな影響があるのでぜひ禁煙しましょう☆
着色が気になる方は当店へお越しください!
ご予約はこちらか
【電話】011-261-0008
【LINE】@348iltjj